チョコミントブームの火付け役、「うしくろ」に聞くインスタグラム運用術

インスタレポート

Pocket

「2018年の夏、これまでと比べて盛り上がったものといえばチョコミントだよね」というセリフに共感する人も多いのではないでしょうか。3年前とは比べ物にならないほどチョコミントの商品が増え、様々なところでチョコミントを見かけるようになりました。チョコミントがここまでの人気を獲得するには、チョコミント自体の魅力に加えて、あるインスタグラムのアカウントがカギとなっています。
今回は多くの人に支持されるだけでなく、流行をさらに盛り上げることに成功しているチョコミント王子こと、うしくろさんにお話をお伺いしました。

目次

1.フォロワー5万人越えのチョコミントアカウント「うしくろ」って?

インスタグラムアカウント:@usiqlo
フォロワー数:5.1万人(2019年2月現在)
うしくろさんのインスタグラムのホーム

うしくろさんは、インスタグラムであらゆるチョコミント商品をレポートしているチョコミントブームの第一人者です。丁寧なレポートとあふれ出るチョコミント愛で人気を集め、TV出演やチョコミント商品の監修、イベント開催なども行っています。
インスタグラムを開設した2015年春から現在までに5万人を超えるフォロワーを獲得し、ほとんどの投稿のいいねが2,000を超えています。

2.「うしくろ」のアカウントについて

2-1.「うしくろ」の影響力

—うしくろさんは、年末にイベントを行われていたかと思うのですが、そのイベントについて教えていただけますか?

うしくろさん:そうなんです!クリスマスに合わせてカフェでイベントを開きました。イベントを開くのは2回目だったのですが、前回は誘ってくださった方にほとんどお任せしてしまったので、今回は自分が主体となれて楽しかったです。このイベントのためにいくつかメニューも考案しました。イベントには、2日間で200名以上の方に来ていただけました。


↑イベントでのメニュー考案の際のノート

—すごいですね!他に何か、チョコミントのお菓子の製作に関わったことはありますか?

うしくろさん:かっぱ寿司さんと、ヴィレッジヴァンガードさんでチョコミントの商品の監修をさせていただきました。かっぱ寿司さんではチョコミントパフェの監修をさせていただいたのですが、8日間で8万食を売り上げることができました。
イベントでのメニューもこういったお菓子の監修も、試行錯誤しながら作ったものなので成功してとても嬉しかったです。

2-2.インスタグラムを始めたきっかけ

—インスタグラムでチョコミントについて発信し始めたきっかけはなんですか?

うしくろさん:高校2年生の初め、2015年の春くらいからだんだんインスタグラムが流行り始めて、その流行に乗って始めました。はじめは苺パフェとかも載せていて、友達とつながるための普通のアカウントでした。でも、たまたまチョコミントの写真が2つ並んだ時に「全部チョコミントの写真にして、一面ミント色のアカウントにできたら綺麗だろうな」と思って他の投稿は全部消しました(笑)。そこが始まりです。といっても、この頃はまだ趣味でチョコミントを載せているだけで、自己満足でした。

—いつ頃から趣味ではなく、本格的にチョコミントを紹介するアカウントになりましたか?

うしくろさん:インスタグラムを始めて2ヶ月くらいで友達以外の人からフォローが来て、それが嬉しくて、もっとフォロワーを増やしたいと思うようになりました。そのときから単にチョコミントの食べ物を載せるのではなくて、味の感想やそれを購入した場所を書いたり、写真の撮り方に気を遣ったりするようになりました。

うしくろさんの写真

2-3.「うしくろ」のチョコミント投稿について

—うしくろさんは本当にたくさんのチョコミント商品をレポートされていますが、どのように情報収集していますか?

うしくろさん:昔からずっとやっているんですけど、「#チョコミント」で検索をかけて、情報収集します。でも最近は企業さんが大々的にチョコミントの製品について広告を出してくださるので、あまり苦労なく情報収集できていると思います。あとはフォロワーさんがDMで教えてくださったりもします。

「#チョコミント」の検索結果

—情報収集して、実際に買うものや投稿するものはそこから絞りますか?

うしくろさん:いいえ、基本的には情報を得たものはすべて購入して食べてみて、投稿するようにしています。2018年の夏はチョコミントの商品が本当にたくさん発売されたので追いかけるのが少し大変でしたが、僕が勝手に商品をえり分けてしまうのは不公平というか、より多くの情報があった方がフォロワーさんにはいいと思うので頑張りました。全部レポできたんじゃないかなと思います!

2-4.フォロワー獲得・維持のコツ

—フォロワー獲得、維持のコツがあれば教えていただきたいです。

うしくろさん:初期は、それこそ「#チョコミント」で検索していいねして自分のアカウントを知ってもらって、という感じで地道にじわじわと増やしていきました。今は、「見たいな」と思ってもらえるアカウント作りを心がけています。維持は正直難しくて、チョコミントは夏!というイメージが浸透しているせいか、冬はフォロワーさんが減ってしまうこともあるので僕も悩み中です。でも、見てもらえるような工夫はし続けています。

—見たいと思ってもらえるアカウントづくりについて、具体的にはどのようなことに気を付けていますか?

うしくろさん:まずは写真の撮り方です。ミント色が映えるようになるべく自然光で撮影しますし、激しい加工はしません。あと、商品は必ず2つ以上購入して、パッケージと中身を一緒に写真に写します。お店で商品を見つけるにはパッケージが必要ですが、実際に食べるのは中身なので。あとは動画を撮ったり、飲み物は透明なグラスに入れたりという工夫もします。初期は方向がぶれたりもしたんですが、やっぱり商品自体を見てもらいたいので文字は入れず、枠もつけません。

—やはりインスタグラムでは写真が大切なんですね。キャプションはどのように書いていますか?

うしくろさん:感想は正直に書きます。色々な商品を食べていると、これは僕にはミント感が強いなとか、甘すぎるなとか、そういう風に思うこともあるのですが、そういうことは隠しません。フォロワーさんたちもミント感が強い方が好きとか甘めが良いとか、みんな好みはバラバラなので、思ったままを書いた方が商品を選びやすいのではないかなと思っています。「うしくろが甘いって言ってるなら私の好みだ!」とか。それと、全ての商品をべた褒めするよりも正直に書いている方が信頼してもらえるんじゃないかなとも思っています。
あと、女の子には嬉しい情報ではないかなと思って最近カロリーも書き始めました。

 

View this post on Instagram

 

【 INOKA チョコミントラテ 】 吉祥寺駅が最寄りの、井の頭公園内 七井橋の近くに今年6月にオープンしたカフェです☕️ ノムノさんでパンケーキをいただいた後、行ってきました! はっきりめの色をしたミントミルクに、エスプレッソとチョコソースが🍫🌿 かなり甘いミントの味が強めにきますが、エスプレッソが入っているので、、 …と言いたいところですが、それでも僕には結構甘いと感じました!笑 後からふわっとミントがスーッとするので爽やかさはありますよ☺️ ¥600です!アイスとホットがありました! カップがかわいい〜〜 映えです✨ #INOKA #cafeinoka #吉祥寺カフェ #東京カフェ #井の頭公園 #☕️ #チョコミント #chocomint #chocolatemint #ミントチョコ #mintchoco #mintchocolate #mintchocolatechip #チョコレート #choco #chocolate #ミント #mint #チョコミン党 #大学生 #チョコミント男子大学生 #チョコミント大学生 #うしくろ #うしくろくん #민트초코 #민트 #kawaii 吉祥寺にてチョコミント巡りできます💨 次の予定があったので、買ったら秒で吉祥寺を出発してしまったんですけどね😢笑

うしくろさん(@usiqlo)がシェアした投稿 –

—カロリー!確かに、女の子には気になるポイントです。他には何か、ここは他のアカウントとは違うぞというところはありますか?

うしくろさん:自分でチョコミントのお菓子を作っているところは僕ならではかなと思います。もともとお菓子作りが好きで、チョコミントも作ってみよう!と思い立って始めました。

—チョコミントのお菓子って手作りできるんですね、すごいです…!自信作はありますか?

うしくろさん:ミントオイルやミントリキュールを使えば結構簡単にできますよ!味はもちろんなのですが、やはりチョコミントは見栄えも大切なので、着色料を入れて綺麗にミント色になるように、プレーン味の出来上がりが黄色すぎないようなレシピを基にするのがポイントです。
今まででうまくできたなと思うのはトップ画像にしているアイスと、このチーズケーキです。

うしくろさん作のチョコミントアイス

うしくろさん作のチーズケーキ

2-5.流行づくりについて

—チョコミントがここまで流行したのはうしくろさんの働きもあると思うのですが、ご自身ではどう思われますか?

うしくろさん:チョコミントが大好きなので、たくさんチョコミントの商品が発売されて、チョコミント好きな人が増えていることも、そう言っていただけることも嬉しいですが、僕自身ではチョコミントという流行を作っているという意識はそこまでないです。ただ、どんなものでも情報が一か所にまとめられていた方が選びやすいし、買いやすいと思うので、そういう面で僕が貢献できていたら嬉しいなと思います。

3.企業、クリエイターに向けて

—うしくろさんのようなアカウント運用をしている方や企業、また何か流行らせたいものがあるクリエイターや企業に向けて、一言お願いします。

うしくろさん:やはり統一感は大事です。僕の場合は一面がミント色になるようなアカウント運用をしていますが、世界観をブレさせないことが大切だと思います。
あとは人物が見える運用をすることですかね。もちろん流行らせたいモノや企業さんにもよると思いますが、フォロワーさんに親近感を持ってもえるような、距離の近い運用をすることで情報や思いが届きやすくなると思います。僕だったら、さっきもお話ししたんですけどできるだけコメントの返信をしたり、大学の話を書いたりしています。最近Youtuberが流行っているじゃないですか。あれも、芸能人じゃない素人がやっていることがウケているのではないかなと思っています。アカウントが遠い存在だとそのモノも遠くなってしまうと思うので、フォロワーさんと同じ立ち位置でいることがポイントだと思います。

4.今後について

—今後の展望について教えてください。

うしくろさん:チョコミントのお菓子の監修をやりたいなと思っています。最初にお話したように、今までもかっぱ寿司さんやヴィレッジヴァンガードさん、イベントなどでやらせていただいたんですけど、本格的にカフェメニューの監修をしてみたくて。あとこれは先になってしまうかもしれないんですが、いつかチョコミントの専門店を作りたいです!

Pocket

Instagramを上手に活用するための資料を無料公開!

国内月間アクティブアカウント数が3,300万を突破し、多くの企業が取り組み初めるインスタグラム。インスタグラムの「今」、魅力、活用事例までまとめた「2019年版 インスタグラム活用術」。 インスタグラムにご興味のあるご担当者様必見の資料です!


資料ダウンロードはこちら!

関連記事