企業のInstagramやツイッターなどのSNSの活用は、企業認知度向上だけでなく、顧客エンゲージメント強化による売上増加にもつながります。SNSで収集した情報から消費者心理や動向といった、顧客分析をするのに便利なツールを、SNS運用を始めたばかりの企業にもわかりやすくまとめ、いくつか紹介します。
目次
目次
1.Instagram分析はツールはなぜ必要か
Instagram分析ツールの導入により、顧客エンゲージメントの強化が期待でき、大きな売上増加につながる可能性が高まるためです。
これまで、企業が顧客の声を聴く機会は限られており、アンケートやインタビューなどを通じて収集することが一般的でした。しかし、SNSの普及によって、近年では企業と顧客との距離が縮まり、意見や日常の声といったビッグデータを容易に収集できる場となっています。
Instagram分析ツールを導入しない場合、顧客に適した反応が返ってきやすい投稿時間や投稿回数、コンテンツなどが掴めません。Instagramの投稿をしても意味のない投稿に終わってしまい、時には顧客との距離が遠ざかってしまいます。
SNSを顧客とのコミュニケーションの場にするだけでなく、SNSで集めた顧客の声を分析し、深層心理や動向を深掘りし、質の高いマーケティング・サービスの品質向上に利用するために、企業の「分析ツール」の導入は必須になってくるでしょう。
分析ツールの導入をすると、投稿時間帯分析や性別や年齢、国籍といった属性分析、いいね数やクリック数などの反応がわかるアクティビティ分析、インフルエンサー分析、他社がどのような時間帯にどのような投稿をしているかがわかる競合分析などができるようになります。
Instagram分析ツールを導入することで、より効果的なSNSマーケティングが実現できるのではないでしょうか。
2.選定する際のポイント
「分析ツールを活用しよう」と思って調べても、数多くのツールが存在しますし、何を基準にして決めれば良いか悩んでしまう方も多いのではないかと思います。
下記に比較ポイントを7点にまとめたので、参考にしてください。
- ハッシュタグ分析
 - 無料トライアルプランの有無
 - 費用
 - 規模に合ったプランが備わっているか
 - 役立つ機能が備わっているか
 - 日本語表記
 - サポート体制
 
上記の7点が大きく基準になると感じました。
また、必須ではありませんが便利な機能もあります。
- その他SNS対応か(Facebook、Twitter等)
 - 分析結果をレポートでまとめる機能
 - 競合分析機能
 
上記の3点がツールに盛り込まれていると、より良いソーシャルマーケティングの実現へ近づくと考えました。
それでは、今回は下記の7つの分析ツールを紹介していきます。
3.分析ツール7選
分析ツールをお探しの方におすすめなツールです。
3-1.SINIS
SINIS(サイニス)は、Facebook社が提供するグラフAPIを利用した、日本のInstagram無料分析ツールです。
これまでスマートフォンアプリ内だけでしかで確認できなかったInstagramビジネスアカウントのインサイトデータが、SINISを利用することでPC上で確認できるようになります。
さらにSINISではInstagramアプリのインサイトでは確認できない、フォロワー推移などの高次なインサイトデータの確認ができます。
各種データはCSV形式でダウンロード可能なため、レポーティングの時間も大幅に短縮可能です。データの確認、CSV出力の際に期間指定できるデータも一部あるため、分析がしやすくなるのではないでしょうか。
また、SINISは頻繁に新規機能が追加されており、CSV出力の範囲拡張や、各種データの確認、CSV出力の際に期間指定できるデータ項目の範囲も順次拡大させています。
【プラン詳細】
- 費用
 - 対象者
 - 機能
 
完全無料
広報、販促、広告代理店や、インフルエンサーなど幅広い。
- フォロワー推移、ユーザー属性、フィード投稿のインサイトデータ等が PC 管理できる
 - Instagramアプリのインサイトでは確認できない、フォロワー推移などの高次なインサイトデータの確認
 - アカウントへのアクション数・リーチ数などのデータのCSV出力
 - 各種データの確認、CSV出力の際の期間指定(順次アップデート中)
 
- カスタマーサポート
 - 言語表記
 
メール、FAQで対応しています。
HP、ツール内共に日本語表記となっています。
Instagramに特化したSINISは完全無料のツールです。利用する際に費用がかかることは一切ありませんが、新規機能は続々と追加されています。Instagram分析ツールを活用する「はじめの一歩」として使用してみてはいかがでしょうか。
3-2.ICONSQUARE
ICONSQUAREは、InstagramのAPIと連携し、競合やユーザー、インフルエンサーのデータも定量的に把握することができます。そして全てのプランに14日間無料トライアルが備わっています。2週間、実際に利用することでどのようなツールなのかよく理解することができますね。
何より特徴的な点は、毎日、毎週の電子メールレポートがあります。フォロワーコミュニティ、エンゲージメント、競合などの分析されたものが、簡潔なデイリーレポートがメールで毎日届くところです。
プランはスタータープラン、プロプラン、上級プランの3つです。
【プラン詳細】
ICONSQUARE スタータープラン
- 費用
 - 対象者
 - 機能
 
月額$9
ホームビジネスを運営している方、インフルエンサーなど
- 競合分析…過去一ヶ月の投稿数や、いいね数の状況比較
 - ユーザー分析…最適なインフルエンサー、フォロワーの獲得状況・アクティブ度
 - エンゲージメント分析…獲得できそうな投稿時間、フィルターごとのいいね獲得数
 - ハッシュタグ分析…ハッシュタグの反響・実績、投稿での活用比率
 
- カスタマーサポート
 - 言語表記
 - お支払い方法
 
メール、FAQで対応しています。
HPの表記は英語とフランス語です。ツール内は確認したところ、英語の表記でした。
discover、VISA、AmeX、master、PayPalでのカード決済が可能です。また、費用は年額契約することで25%割引になります。
ICONSQUARE プロプラン
- 費用
 - 対象者
 
月額$39
ホームビジネス、インフルエンサーなど
ICONSQUARE 上級プラン
- 費用
 - 対象者
 
月額$79
マーケティングチーム向け
HPも英語かフランス語での案内となっていますが、Instagramの複数アカウントの一括管理や電子メールレポートなどの多くの機能が備わっています。まずは無料で14日間お試ししてみてはいかがでしょうか。
3-3.ink361

https://ink361.com/
プランは無料プランとプロプランの2つです。
【プラン詳細】
ink361 無料プラン
- カスタマーサポート
 - 機能
 - アカウント管理
 - 分析
 - 競合他社との監視と比較
 - 競合分析
 - 基本的な視聴者、閲覧者の洞察
 - 言語表記
 
サポートセンターあり
HPは英語のみの表記です。ツール内に日本語表記の切り替えはできますが、それでも少々読みづらい時があります。
ink361 プロプラン
- 費用
 - 機能
 
月額費用:要相談
無料プランに加え、自社のプロフィールのベンチマークやさらなる分析機能が利用可能になります。
無料プランであっても、必要な分析ツールは使えるようになっています。さらに細かく分析して運用に活かしたい方は有料プランも検討してみてはいかがでしょうか。
3-4.UnionMetrics
このツールはInstagramだけでなくTwitter、Facebook、Tumblrにも対応しています。幅広いSNS運用をしている方にはオススメの分析ツールです。
プランはLITE、スタータープラン、チームプラン、スイートプランがあります。
【プラン詳細】
UnionMetrics 無料ツール
投稿、ハッシュタグ、ファンがInstagramのエンゲージメントを強化しているかどうかを調べます。
- 言語表記
 
HPはブラウザ付属の言語切り替えを使うことで読むことができます。ツール内は調べたところ、英語表記が多いです。
UnionMetrics LITEプラン
- 費用
 - 機能
 
月額$23
- ソーシャルプロファイルの分析
 - リアルタイムモニタリング
 - リーチとインプレッション
 - プロファイルエンゲージメント
 - インフルエンサーの識別
 - オーディエンス地理分析
 - 自動分析
 - 毎週の電子メールの要約
 
オンラインで対応しています。
UnionMetrics スタータープラン
- 費用
 - 機能
 - カスタマーサポート
 
月額$79
LITEプランの機能の他にマルチチャネル比較をしています。
メールで対応しています。
UnionMetrics チームプラン
- 費用
 - 機能
 - カスタマーサポート
 
月額$159
スタータープランと大差はないですが、管理面のレベルが高くなっています。
メールで対応しています。
UnionMetrics ソーシャルスイートプラン
- 費用
 - 機能
 - カスタマーサポート
 
月額:要相談
その他プラン含め20の機能や高度なレポートが利用可能です。専用アカウントマネージャーが存在します。
パーソナルに対応しています。
お支払い方法などの詳細は、登録をすることで確認できるようです。プランによって使用できる機能に幅があるため、自分の目的にあったプランを選ぶことができます。
3-5.アイスタ

https://notari.co.jp/aista_premierelp/
Instagramに特化したツールで、プランは通常プランとプレミアプランがあります。通常プランですと、トライアルプランとして初めの1カ月は無料で利用できます。
【プラン詳細】
アイスタ 通常プラン
- 費用
 - 無料トライアルあり
 - 機能
 
月額¥10,000
初月最大1カ月無料です。
- ハッシュタグ分析…ハッシュタグ毎の投稿数、エンゲージメント率を表示します。
 - 投稿時間帯分析…いいね数、フォロワー数、投稿数を10段階のヒートマップで視覚化します。
 - ユーザータグ分析…アカウント同士のつながりがわかるので、キャスティング等の参考にできます。
 - 投稿分析…投稿毎にいいね数、コメント数、エンゲージメント率をランキング表示します。
 - キャンペーンハッシュタグ分析…今まで測定しづらかったInstagramキャンペーンの効果をわかりやすく分析。
 
- カスタマーサポート
 - 言語表記
 - お支払い方法
 
メール、FAQで対応しています。
HP、ツール内共に日本語表記となっています。
通常版はカード決済のみとなっています。
アイスタ プレミアプラン
- 費用
 - 機能
 
月額¥300,000
- 
通常プランに加えて、
 - 想定されるキャンペーンハッシュタグの延べリーチ数を測定
 - 自社、他社のキャンペーンに関わらず、複数のキャンペーンハッシュタグを測定
 - 通常のハッシュタグ測定
 - 投稿一覧をエンゲージメント率の高さ毎に並べ替え、集計
 - インフルエンサーの特定・分析
 - 最大1万投稿までのデータをストック
 
- お支払い方法
 
プレミア版は銀行振込です。
日本語で表記されているため、外国語に苦手意識のある方でも安心して使えます。
このツールの大きな特徴は、分析の種類が豊富な上、HPではその分析がどのように役立てられるか、ポイントを抑えて分かりやすく説明されているところです。
また、他社では珍しいキャンペーンハッシュタグ分析もあります。
3-6.comnico Marketing Suite

https://products.comnico.jp/cms/jp
プランはひとつで、オプションによって料金が発生する、他社にあまり見ないプランです。Instagram、Twitter、Facebookに対応しています。14日間の無料トライアルプランがあります。
【プラン詳細】
基本契約
- 費用
 - 機能
 
月額¥50,000(税別)(1グループ3アカウントまで)
導入初期費用¥100,000(税別)
- 分析データの表示、ダウンロード
 - 他アカウント(最大10個まで登録可)のデータ表示、ダウンロード、比較
 - モニタリング機能
 - アカウントを有人で監視
 
- 言語表記
 - お支払い方法
 
HP、ツール内共に日本語表記となっています。
請求書払いの銀行振込のみです。
対応SNSはInstagram、Twitter、Facebookです。
日本の企業によるツールなので、わかりやすく、使いやすい印象です。またサポート体制が充実しています。
3-7.post365

https://products.comnico.jp/post365
プランはライトプランとプロプランがあります。
【プラン詳細】
post365 ライトプラン
- 費用
 - その他追加料金
 - 機能
 - 投稿検索…様々な切り口でSNSごとの投稿事例を検索
 - ブランド検索…SNSアカウント開設状況とフォロワー数を確認
 - アーカイブ…年中行事の投稿例やトレンドワードなどの分析
 - 分析結果をグラフ化…業界別、投稿時間別など分析したものを視覚化
 - 集計値の確認…反応率、投稿数、フォロワー数の推移グラフ、投稿、ハッシュタグ、文字数ごとに集計
 - フィルタ検索…期間、業界、アカウント名、フォロワー数、ハッシュタグ、投稿タグ、キーワード検索など条件を絞って検索
 - 言語表記
 - 対応SNS
 - お支払い方法
 - 費用
 - 機能
 - 月に250万件の投稿
 - 無制限のユーザーログイン
 - 対応SNS
 - SINIS
 - ICONSQUARE
Instagramに特化したツールで、4つの分析機能が利用可能です。プランが3つ備わっています。毎日デイリーレポートが届く点が他社にはない特徴です。無料トライアルプランは14日間のみで英語表記が多いです。 - ink361
Instagramに特化したツールで、無料プランと有料プランの2つと、大きく5つの分析機能があります。英語表記が多いです。 - UnionMetrics
Twitter、Facebook、Tumblrにも対応したツールで、6つの分析機能、無料のプランを含めた5つのプランが備わっています。英語表記が多いです。紹介した8つのツールの中で最もプランが多いです。 - アイスタ
Instagramに特化したツールで、分析機能は大きく5つ、プランは2つあります。完全日本語対応で、初心者にも分かりやすく且つ多種類の分析機能が備わっています。なかでもキャンペーンハッシュタグ分析ができることが特徴的です。1ヶ月無料トライアルプランがあります。 - comnico Marketing Suite
Instagram、Twitter、Facebookに対応したツールで、分析機能は大きく4つあります。プランは1つで、オプション料金を追加していくと、アカウントの数と機能性が高くなります。完全日本語対応なので安心して利用可能です。 - post365
選択したプラン次第でFacebook、Twitter、Instagram、YouTubeのSNSに対応されます。分析機能は大きく6つで、プランは2つあります。完全日本語対応です。 
初期費用¥100,000(税別)
月額¥50,000(税別)
SNS追加月額 +¥10,000(税別)
業界カテゴリ追加 +¥10,000(税別)
HP、ツール内共に日本語表記となっています。
Facebook、Twitter、Instagram、YouTubeの内1つ閲覧可能です。
銀行振込(請求書払い)の当日末日締め翌月末お支払いです。
post365 プロプラン
初期費用¥100,000(税別)
月額¥150,000(税別)
Facebook、Twitter、Instagram、YouTubeを全て閲覧可能です。
4.まとめ
Instagramに特化したツールで、完全無料ですべての記事を利用することができます。一部のデータを除いて、期間を指定してデータを確認、CSV出力することも可能です。頻繁に新規機能が追加されているため、これからもより使いやすくなるのではないでしょうか。
以上になります。
機能性や価格など、企業が重きを置く点を考慮しながら最適なツールを見つけてください!







