本セミナーは満席となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
Instagramのガイドラインに、「有意義で純粋なやり取りを大切にしてください」という項目があるのはご存じですか?
ガイドラインにより、「いいね!」やフォロー、コメント、その他の関わりの見返りとして現金や現金に相当する
景品の提供を申し出ることは禁じられており、ガイドラインを順守しないことでアカウントの評価を下げてしまう
可能性があります。
本セミナーではガイドラインを理解しInstagramと正しく向き合うこれからのInstagram活用についてご紹介します。
ここ数年で、日本でも爆発的にユーザーを広げたInstagram(インスタグラム)。
一方で、多くの企業がまだInstagramをうまくビジネスに活用できていない状況もあります。
テテマーチは、クライアントの課題に応じてSNSを活用した納得のいく解決策を提案、実行し、それぞれの企業が抱えている課題を最適な手法で解決できるよう、複数のメディアやサービスを運営しています。
取締役(COO)
2015年6月に創業したテテマーチ株式会社にてSNS事業の立ち上げを行いました。SNSのマーケティング活用支援を行いながら、Instagramのビジネス活用メディア「インスタアンテナ」、Instagramキャンペーンツール「CAMPiN」などのサービスをリリース。
2020年は、サブスクリプション型のSaaSである「SINIS(サイニス)」の立ち上げとグロースを行う。
SNSマーケティング事業部 マーケティング マネージャー
前職のWebコンサルティング会社では、企業Webコンテンツ戦略設計からソーシャルメディアにおける危機管理広報に従事。
2019年11月にテテマーチ株式会社にジョイン後、マーケティングとインサイドセールスチームの責任者として活動。コンテンツマーケティングおよびナーチャリングの戦略設計を行う。
・Instagramのコミュニティガイドラインについて、最新情報を知りたい
・どういった投稿やコンテンツがNGか、しっかり理解してInstagram運用をしたい
・規約違反はしたくないけど、何を守ればいいか分からないから知りたい
日程 | 2020/11/30(月) |
---|---|
開催時間 | 13:00~14:00 |
定員 | 500名 |
開催方法 | Zoomウェビナー |
※定員になり次第募集を終了いたします。
※Webセミナーへの参加方法については別途ご案内いたします。
※プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
本セミナーは満席となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。