本セミナーは満席となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
昨今、InstagramやYoutubeなど「SNS」の影響力は強まり、企業でのビジネス活用も広がっています。
しかし、まだまだうまく活用できている企業は一部に留まっており、
「SNSを活用したいが何をしたら良いかわからない・・・どう予算を工面すれば良いのか悩んでいる・・・」
とお困りの担当者さまも多いのではないでしょうか?。
SNSはこれまでのデジタルマーケティングとは違い媒体ごとの世界観やルールがあります。
一見、専門的な知見が必要とされそうなSNSのマーケティング活用ですが、実は媒体の理解を深め、見るべき指標を押さえていけば「自分たちだけ」でも活用ができます。
今回のセミナーでは、SNSマーケティングに必要な「各SNSの特性」と「定量的な分析方法」についてご紹介します。
また、昨今のInstagramやYouTubeのトレンドもご紹介しますので、これからSNS活用に注力したいとお考えのご担当者様はぜひご参加ください。
ここ数年で、日本でも爆発的にユーザーを広げたInstagram(インスタグラム)。
一方で、多くの企業がまだInstagramをうまくビジネスに活用できていない状況もあります。
テテマーチは、クライアントの課題に応じてSNSを活用した納得のいく解決策を提案、実行し、それぞれの企業が抱えている課題を最適な手法で解決できるよう、複数のメディアやサービスを運営しています。
ビデオマーケティング事業部 マーケティングチーム マネージャー
法人営業、個人事業主などを経て2018年5月入社。
国内最大級の動画SNSデータ分析ツール「kamui tracker」及びキャスティング・YouTubeチャンネル運用等、YouTube関連事業のマーケティングを統括。
YouTube総合情報メディア「かむなび」編集長も務める。
取締役(COO)
2015年6月に創業したテテマーチ株式会社にてSNS事業の立ち上げを行いました。SNSのマーケティング活用支援を行いながら、Instagramのビジネス活用メディア「インスタアンテナ」、Instagramキャンペーンツール「CAMPiN」などのサービスをリリース。
2020年は、サブスクリプション型のSaaSである「SINIS(サイニス)」の立ち上げとグロースを行う。
1. YouTube市場の伸び
2. YouTuberタイアップのトレンド
3. 「キャスティング」で見るデータ
4. 「企画立案」で見るデータ
5. 「振り返り」で見るデータ
6. kamui trackerについて
1. Instagramのアルゴリズムと最新トレンド
2. Instagramマーケティングを成功させる3C分析とは
3. Instagramマーケティングで押さえておきたいKPI
4. Instagramマーケティングをインハウス化する「SINIS」活用法
※9/29開催【テテマーチ×フルスピード共催! インハウス化するツール活用方法を大公開】と同内容になります。
・WEBマーケティングの全体像やPDCAの回し方を知りたい方
・Instagramマーケティングの全体像やPDCAの回し方を知りたい方
・YoutuberやYoutube分析の全体像やPDCAの回し方を知りたい方
・デジタルマーケティングのインハウス化を行いたい方
・クライアントのデジタルマーケティング支援を行いたい代理店の方
日程 | 2020/10/13(火) |
---|---|
開催時間 | 16:00~17:30 |
定員 | 200名 |
開催方法 | Zoomウェビナー |
※定員になり次第募集を終了いたします。
※Webセミナーへの参加方法については別途ご案内いたします。
※プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
本セミナーは満席となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。